■喜佐方芋掘り「耕作放棄地再生2ー収穫」(写真)
10月17日(土)9:00~ 住吉公民館、もてころ食堂で防災ゲーム、ボードゲームを開催
お手伝いにきていた小学生、高校生を中心に15名程で防災ゲーム、「なまずの学校」「ジャストワン」「ボブジテン」「新宇和島かるた」を行い、今までで一番人数も多く、にぎやかに楽しくゲームができた。3班に分かれてのゲームになりました、スタッフ人数すくなかったのですが、子ども達がルールを早く覚えて自分たちで進行でき、私たちもたすかりました。この地区は次回も参加したいという意見が多く、子ども達の運営が早くに完成しそうだと思いました。全体的にチームワークのいい地区だったと思います。当日、宇和島NPOセンターでボランティアバンクの募集チラシを設置していたところ、女子高校生がその場で登録してくれました。ボードゲームなどイベントの運営お手伝いをしてくれるようです。今後が楽しみです。
October 17th (Sat) 9: 00-Disaster prevention games and board games were held at Sumiyoshi Public Hall and Motekoro Shokudo.About 15 people, mainly elementary school students and high school students who came to help, played a disaster prevention game, "Catfish School", "Just One", "Bob Jiten", and "Shin Uwajima Karuta". The game was divided into 3 groups, and although the number of staff was small, the children learned the rules quickly and were able to proceed on their own, which helped us.I think it was a good area for teamwork overall.I think it was a good area for teamwork as a whole. On the day of the event, a volunteer recruitment leaflet was set up at the Uwajima NPO Center, and a high school girl registered on the spot. ..